Suica付きビューカード最得活用法

株式会社ビューカード(Viewcard Co.,Ltd.)が発行しているクレジットカード、および、他のクレジットカード発行会社が株式会社ビューカードと提携して発行しているクレジットカードの総称が「ビューカード」です。ここではSuica付きビューカードの最もお得な活用法を紹介します。

ビューカードをお得に利用する秘訣として、以下の3つのポイントを押さえておいてください。

  • Suicaチャージ
  • Suicaポイントクラブ
  • ビューサンクスプレゼントの交換比率

Suicaチャージの活用

まず、最初に押さえておきたいのはSuicaチャージの活用です。

ビューカードを一般のVISA/MasterCard/JCB加盟店で利用した時に獲得できるポイントは、1,000円につき2Pのビューサンクスポイントとなっています。「400ビューサンクスポイントでSuicaチャージ1,000円分」と交換できますので、カードショッピングで1,000円利用した時の還元額は5円相当、還元率にして0.5%です。これはかなり平凡な還元率です。

しかし、JR東日本のみどりの窓口、券売機等で、ビューカードを以下の「VIEWプラス対象商品・サービス」の購入に使った場合には、通常の3倍の1,000円につき6ポイントを獲得することができます。還元率は一気に1.5%までアップします。

VIEWプラスマーク画像

VIEWプラス対象商品・サービス

  • きっぷ、定期券
  • びゅう国内旅行商品
  • Suica定期券、MySuica(記名式)、Suicaカード
  • ビューカードによるSuicaチャージ
  • 携帯電話を利用した「えきねっと」からのライナー券予約
  • モバイルSuica特急券の購入
  • モバイルSuicaでの定期券、Suicaグリーン券の購入

注目したいのは、Suicaの入金(チャージ)についてもポイント3倍対象ということです。

SuicaはJR・私鉄・バス路線での運賃支払いだけではなく、今や最も普及している電子マネーとして生活の様々なシーンで決済に利用することができます。駅併設のKIOSK、NEWDAYS、ecute(東京、上野、品川、大宮、赤羽、立川)はもちろん、コンビニエンス・ストアではセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、サークルKサンクス、スリーエフで利用が可能です。イオンモールやららぽーとなどのショッピングセンター、ビックカメラやヨドバシカメラなどの家電量販店、紀伊国屋書店、丸善、三省堂などの書店、その他、映画館やドラッグストア、レストラン等々で利用可能です。Yahoo!ショッピングの一部店舗やDMM.com、Amazon.co.jpなどネットショッピングでも利用できます。

Suicaチャージでもポイント3倍付与ということは、以上で挙げた数多くのショップでの買い物でポイントが3倍付与されるのと同じことです。Suica付きビューカードはSuicaチャージを通じて多くの店舗で還元率1.5%を実現できるのです!

Suicaポイントクラブの活用

電子マネーのSuicaは入金時だけではなく、なんと支払い時にもポイントを獲得することができます。

Suicaポイントクラブに登録すると、KIOSK、NEWDAYS、スリーエフなどのSuicaポイント加盟店にて、Suica利用100円~200円につき1ポイントのSuicaポイントを獲得することができます。このSuicaポイントは100P以上10P単位で、10P=10円としてSuicaの電子マネーに交換することができます。

Suicaポイント加盟店の中でも、紀伊国屋、洋服の青山、コナカなどの一部ショップは店独自の店舗ポイントも付与しています。店舗のポイントカードを提示した上、ビューカードでチャージしたSuicaで支払いをすれば、Suicaチャージ時のビューサンクスポイント、利用時のSuicaポイント、店舗ポイントのポイントの3重取りもできてしまいます。是非チャレンジしてみてください。

ビューサンクスプレゼントの交換比率に注目

ビューカードの利用で貯まるビューサンクスポイントはSuicaへの入金(チャージ)以外にも様々な商品と交換可能です。Suicaペンギングッズやレールウェイグッズなどは根強い人気を誇ります。

「ルミネ商品券」、「ビューサンクスクーポン(びゅう国内旅行商品割引券)」、「メトロポリタンホテルズ共通利用券」、「リラクゼご利用券」などに交換する場合は還元率がさらにアップしますので、お得です。

貴方の生活スタイルにあった最も割りのいい交換方法を探してみてください。

このページの先頭へ